wanwanhanasan’s diary

今日の散歩道~フォト&つぶやき!

2017-01-01から1年間の記事一覧

おのが邪魔を知りたるものは・・・!❓

4~5年前に・・・ちょうどお仕事を辞めた時期に・・・出会った言葉! "おのが邪魔を知りたるものは幸いなり” なるほど~!そう考えて日々を暮らすと謙虚に~だれにも負担にならないように 過度に依存しないで~過ごせるわな~・・・と・・・壁にぺたんと張っ…

メリークリスマス!

メリークリスマス ・・・といっても、変わらない日常~。 最後のシュトレンを・・・ぼーっと出ているお日さまを背景に、影絵のようになっている裸木を~ぼんやりと眺めながら~頂きました。 朝の散歩にも久しぶりに出かけました! こんな風景の中~ 可愛い実…

ステキな写真展!

ステキな写真を撮る方よ!とお誘いを受けて~・・・ 森林公園の木々や草花の季節の表情を見せてもらえ~ 自然そのままの姿が教えてくれる・・・生きているよ!頑張ってるよ!という声が聞こえてきそうな~ステキな写真ばかり~ 公園でも、空き地でも~季節の…

クリスマスカード!

とてもカラフルで楽しいクリスマスカードが届く 見てるとお化けや忍者も~!!! 楽しいことを想像しながら作っている様子が 微笑ましくて~! 嬉しい~ 子供の成長を見守っていけることはとても幸せ~! とてもやんちゃで、弾けた栗みたいに動いていたのが・・…

お日さまがほんのちょっぴり!

この頃の天気・・・チラッとお日さまが顔を出したり曇ったり~かすかな雨だったり 大雨だったり~と目まぐるしい混乱ぶり!年末だね~・・・。みんなが忙しい! 朝にキラリっ!の雨粒を見つけて~ あっと言う間に消えました("^ω^) つかの間でもおっつ!…

雪景色

雪景色が好き・・・といっても、歩いての散歩はチョッと遠慮して~車に便乗で! 里山のカフェから見えるけむるような雪景色を眺めながらのおしゃべり 暖かい季節には、このテーブルでランチします。 今は、裸んぼになった大きい欅の木が 雪の葉っぱをまとっ…

冬の蝶!

雪の降る寒い日は・・・撮影会も暖かいところで~・・・! 昆虫館での撮影会。緑の葉っぱが茂って、花が咲いていて~クリスマスのイルミネーションがピカピカしている~そして蝶々が飛んでいるという~ドームの中で・・・。 こんなに近くで蝶と対面できるな…

雪が積もりました!

昨日、朝起きたら~・・・街が真っ白に美しくなっていました~!!! それから~どんどん降ってきて・・・待ってました~と飛び出して 雪を楽しめるって まだまだ子供みたいと いわれるけど~ 嬉しい・・・! 飽きもせず眺めて・・ 雪かきも楽しみました! …

引きこもり~!中

雨霙ときどき雪~大風の荒れ荒れの天気では散歩にも行けず・・・引きこもり中 という事で・・・教えてもらった~りんごのケーキを焼いてみたけど("^ω^)・・・何だか失敗したみたい~!!! 多分、リンゴの重ね方が間違ったのかな? やっぱり!!!私のや…

12月は速い速い~!!!

もう10日が過ぎちゃったよ~! お庭の中で元気に咲いているのは~ビオラだけに!!!ビュウビユウ吹き付ける風にも負けず雨にも負けず!頑張れ!そのうちに暖かい?雪のお布団もかけてくれるよ! ここ数年前から、この時期になると12月の家事スケジュールを…

シクラメンの花!

お部屋に花がないと寂しい・・・!何か大事なものが欠けているような気分になってくるので~いつもお花を飾っている。いつもは畑の周りに次々に咲く野の花を飾るけど・・・さすがにこの季節は、水仙の固いつぼみが見えるものの~まだ咲いてくれない。 毎年こ…

葉っぱのフレディ ~ いのちの旅

この季節になって~紅葉した葉っぱがハラハラと散り~残り少ない葉っぱが風に揺れている姿を見るようになると・・・いつもこの絵本を思い出す わたしたちはどこから来て どこへ行くのだろう。 生きることはどういうことだろう。 死とはなんだろう。 この絵本…

2か月に1度の定期便・・・母のもとへ~

施設にお世話になっている母の下を訪問。ずっと自立の一人暮らしをしていた母も 真夜中に転んでから施設に入ることをやむなく希望・・・しばらくはこの生活がとても苦痛のようで・・・訪問の度に゛どうするかどうするか~”自分の中で迷い続けていた日々が過…

作品展・・・つづき~

こんな~古民家で・・・! 朝の光~昼の光~ 夜の光・・・それぞれに古民家の雰囲気も写真の雰囲気も~それぞれに! 帰り道は~もうクリスマスイルミネーションが!!! 今年も残りわずかな雰囲気・・・楽しいようなそわそわ焦るような ~気分に。

作品展

年2回の写真サークルの作品展が始まる~ 秋の作品展にピッタリの古民家での開催!古民家の、人のくらしがそこここに・・・ずっしりと感じられる空間に飾られた作品は~建物の雰囲気をそのまんま受け入れて ~とてもステキに見えて~嬉しい カメラ大好きの人…

本のプレゼント届く!

友人からの月1回の定期便!いろんな切り抜き記事と本が入ってた~。 この旅の途中で・・・。の本が何とも 楽しい!うふっうふっと・・・大笑いの笑いじゃなく~おなかの皮が何度も上下するような、思わずの笑いで~・・・ こころが暖かくなるような! この頃…

久し振りの会食!

20年ぶりで会った人も~!ずいぶん前のお仕事仲間と久しぶりに集う~ 窓の外は冬の雷、霰、時々雪まで降ってきて・・・タイヤ交換未だ・・・の… 不安な気持ちにさせられる!!! とはいうものの~おしゃべりが始まると沸騰状態で止まらない~! わたしとほぼ…

里芋収穫

やっとの晴れ間の・・・間に・・・急いで里芋を収穫! どろんこがくっついて~ ひげ根がいっぱい~ 先っちょは青くなって芽が出ている のも多くて~ちょっと遅かったか!!! 掘るのも大変だけど、そのあと洗って きれいにするのが・・・きつい 親芋から小芋…

愛くるしい~葉っぱ!!!

お日さまがほんのちょっぴり覗いてくれて~! 葉っぱの一枚一枚が~愛おしい! そして・・・大地に帰っていく~また会いましょうね! 待ってるよ~

尾山神社の庭・・・  楽器の庭と呼ばれるそうな!

尾山神社は、前田利家公とその正室お松の方を祀った神社。 神門はチャペル風でステンドグラスが埋め込まれている!!! 前田家の威光を象徴するような建築物をという、当時の人々の意気込みの表れとか! 神門はオランダ人の設計によるもので…夜はライトアッ…

雨の日の撮影会  尾山神社

今日は雨か~ 雨の日の撮影会は・・・少々気分が引っ込みがち~~~! でも、カメラの師匠は・・・紅葉の雫、しっとりした空気感、池の雨粒~などなどステキな写真が期待できるよ!とのりのり~ そうそう~どんなときにも前向きにね! 尾山神社。結婚式の前…

遠い国のちいさなちいさな友人から~!

又嬉しいお手紙とかわいい絵が届く~ 中央アメリカの中部に位置する国、ニカラグアから~時々届くお便りは・・・孫の 成長を見守るように~大きくなったかな?元気かな?祈るような気持ちで!!! ママの後を追いかけまわして、幼稚園のお友達と妹と~みんな…

ほっこりと~あったか~い!

遅い時間の散歩道!川の流れが結構速い!カモがいっぱい集まって~みんな羽根の中に空気をため込んで❔ふくれて丸まるしている姿が可愛い~!それでも寒そう~ 落ち葉道は・・・サクサクして~。 今日はお日さまが出てくれて~軽い足どり!やっぱり太陽は こ…

ショウガ収穫!

この時期は、しょうがの収穫が楽しみ~ しょうがを植えた時期に、カラスが何度もミミズを探して掘り散らかしたから・・・ ちょっと心配だったけど~やっぱり・・・今年は収穫量がいまいちでした!!! 大体、植えたしょうがの3倍取れればOKとのこと!1kg植え…

フラのお仲間・・・90歳のご自宅訪問~!

今日は週1回のフラの日・・・ ストレッチの時間を長く~ベーシックを長く~ダンスはやや短めに・・・とお年頃に あわせたゆったりリズムにと・・・優しい教室。音楽に合わせて踊るのは心の奥底にある・・・忘れがちな本能の部分を刺激してくれているかな~と…

宇奈月温泉界隈・・・

トロッコで宇奈月温泉へ~ここから地方鉄道~新幹線に乗って帰る・・・。 宇奈月温泉は40年ぐらい前に訪れて・・以来~全く記憶にない("^ω^)・・・。 遠くの山々は紅葉が終わり・・・ 木々が枝ばかりになって~それがまた 美しい景色に~ イノシシやカモ…

帰り道~!

黒薙温泉からの帰り道は、又山道を今度は登って下りる~紅葉の道 こんな階段もあれば・・・ゆる~い階段も~お日さまがポカポカ~! おひさまが木漏れ日を降り注いでくれる山道を又 うわーうわーきれいね~ふたりで大はしゃぎ! 晩秋の木々の彩りは、雪に閉…

黒薙温泉・・・湯ったり~~!

ふもとの宇奈月温泉のすべての湯をまかなう豊富な湧出量とのこと…ここは源泉! 100%の内湯と露天風呂が2か所・・・露天風呂は95度の源泉を山からの湧き水で薄めているから~100%とは言えないけど・・・と。でも、黒部の名水で薄めるなんて~なんとも…

富山 秘湯黒薙温泉へ

トロッコ電車で25分位?黒薙駅に・・・そこから細い山道を登って下りて・・25分! 階段が多めで~ちょっと息が上がりそうに~・・・!真っ盛りを~少し通り越した やすらぎを感じる紅葉に包まれながら~の道々は、うわーすごい!うわーすごい! なんとも賑や…

100歳プラン・・・!

他の県の街に住む友人・・・初めての取り組みとして、100才プラン(名称は不確か)というものが3年前に始まったそうで~、定年を迎えた頃の年齢の人が募集対象で、講義や見学あり、お互いの意見交換あり~、その中から、元気に100才を迎えるための取り組みを…